今も昔も人気の青汁。
健康増進やダイエットといえば定番のサプリメントですね。
あの有名なCM、「まずーい。・・・もう一杯!」
あれを思い出す方も多いと思います。
そう、青汁でネックなのがあの苦い味です。
体のためとはいえ、味が苦手で続けられない人もいるでしょう。
そんな青汁を飲みやすいように開発されたのが「フルーツ青汁」。
フルーツ味で飲みやすく、青汁の栄養を摂ることが出来ると人気です。
ダイエットされている方は食事の置き換えとしても重宝するようです。
フルーツ青汁で気になる”糖質”
ダイエットの置き換えとしても便利な「フルーツ青汁」。
飲みやすくて体にも良さそうですが、一つ気になる点が。
それは、「糖質」です。
ダイエットの天敵「糖質」が、フルーツにはたくさん入っているじゃないですか。
ということは、飲みやすい反面ダイエットには向かないのでは?という疑念が浮かびます。
置き換えで糖質を摂取していたら本末転倒。逆効果で太りそうですよね。
しかし、
そんなフルーツ青汁で糖質制限出来るという、不思議な青汁があるようです。
フルーツ青汁なのに糖質制限?
フルーツ青汁なのに糖質制限が出来る。
そんな矛盾とも思えるスムージーがあります。
フルーツ青汁『ルキナグリーン』です。
もし本当にフルーツ味で美味しく青汁を飲めるなら、食事の置き換えに良さそうですよね。
公式サイトを見ると、ルキナグリーンの糖質は他社に比べてかなり少ないようです。
これなら、低糖質ダイエットの味方になるかも。
でも、なぜフルーツ味の青汁なのに糖質を少なくすることが可能なのでしょうか?
なぜ低糖質に出来るのか?独自に調査しました。
公式サイトを見て、低糖質なスムージーであることは分かりました。
しかし、なぜフルーツ味なのに低糖質を実現出来たのか?
それについては書いていません。
気になったので、販売元に直接電話してその秘密を伺ってみました。
電話してみると、「ルキナグリーンです」と綺麗な声の女性オペレーターが出ました。
私は次のように質問しました。
「フルーツ味ということは糖質が高くなりそうな気がするのですが、なぜルキナグリーンは糖質を低く抑えることが可能なのでしょうか?どんな理由があるのですか?」
すると、「確認しますので、少々お待ちください」と一旦保留に。
そして回答ですが、
「独自の製法で、甘味を感じつつも糖質を抑えることが出来るようになりました。」
とのこと。
独自の製法とはどのようなものか、更に聞いてみましたが
「独自の製法については申し訳ありませんが企業秘密となっておりますのでお教えできませんが、果物や野菜の発酵エキス、豆乳を用いたソイプロテインを使用していることも飲みやすさに繋がっている要因となっております。」
といった回答を頂きました。
うーん、さすがに核心部分は企業秘密かぁ~。
しかし、オペレーターの方が終始丁寧に質疑応答して下さったことから、信頼できる商品だという印象は受けました。
電話を終えたあと、本当に飲みやすいのか、ダイエットに効くのかが気になりました。
なので評判を調べてみることにしました。
フルーツ青汁『ルキナグリーン』の評判
『ルキナグリーン』を試した多数の方が、インスタグラムに口コミを投稿していました。
その一部をご紹介します。
みなさん飲み方を工夫したりして楽しく置き換えダイエットしているようです。
ダイエットの効果がどの程度あったのかは分かりませんでした。
置き換えダイエットは即効性がないので効果の確認まで時間が掛かりそうです。
でも楽しく継続して飲んでいくことは出来そうですね。
ルキナグリーンの詳しい情報についてはコチラで御確認下さい。
⇒新感覚ダイエット!糖質制限できるフルーツ青汁 ルキナグリーン
まとめ
フルーツ味で飲みやすいことで人気のフルーツ青汁、「ルキナグリーン」。
フルーツ味=甘い味、なのになぜ糖質を低く抑えられるのか?
調査した結果、企業秘密とのことで核心部分には触れることが出来ませんでした。
しかし、評判は良く信頼出来そうなスムージーだという印象を受けました。
実際、糖質量が他社のフルーツ青汁よりもかなり低いということで、低糖質ダイエットをされている方にはオススメのスムージーだと言えそうです。
即効性は無いので”今すぐ痩せたい”という方にはオススメ出来ませんが、
健康的にゆっくり体型を整えたい方や低糖質ダイエットをされている方には良いかもしれません。
ちなみに、コチラの公式サイトから定期購入すると、毎月数量限定ではありますがかなりお得に購入することが出来るようです。
ダイエットの基本は食事から。
そして、糖質をどう抑えていくかが成功のカギを握っています。
スムージーも上手に活用していきたいですね。
新感覚ダイエット!糖質制限できるフルーツ青汁 ルキナグリーン
ダイエット関連記事はコチラ
⇒【痩せるメリット】ダイエット中のやる気・モチベーションを上げる体験談。